烏賊と茄子と厚揚げの煮物の画像

Description

プリプリ烏賊とトロトロ茄子、フワフワ厚揚げ、食感が何とも言えません。

材料 (3~4人分)

1杯
大1本
1パック
【煮汁】
1.5カップ
和風だし(顆粒)
小さじ1
醬油
大さじ2
大さじ2
味醂
大さじ2
砂糖
大さじ1
少々
生姜(薄切り)
1片

作り方

  1. 1

    写真

    イカはワタ等を取り、よく洗っておく。胴は7~8㎜の輪切り、ゲソとエンペラは適当な大きさに切る。

  2. 2

    写真

    茄子は1㎝幅で輪切りにして水に放つ。

  3. 3

    写真

    厚揚げは熱湯をかけ油抜きをする。半分に切ってから、縦横3等分に切り、全部で18等分にする。

  4. 4

    写真

    鍋に煮汁の材料をすべて入れ、先に茄子と厚揚げを煮る。茄子が柔らかくなったらイカを加え、火が通ったら、出来上がりです。

コツ・ポイント

イカはあまり煮過ぎないこと、硬くなります。
出来上がったらしばらく置いておくと味が染み、より美味しくなります。冷たいままでも美味しいよ。

このレシピの生い立ち

たまたまイカと茄子が残っていたので煮ようと思いましたが、ボリューム感が無いので厚揚げを加えました。これが大成功!食感のバランスも良く、美味しく出来ました。色がいまいちなので枝豆を散らすとかきぬさやを飾るときれいですね。
レシピID : 4657759 公開日 : 17/09/03 更新日 : 17/09/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート