(普通の)人参酒Ver.2の画像

Description

普通の人参も体に良い栄養素を沢山持っているので、これの人参酒を常備で作っておくかと。今回は2回目で、少し変えてみたよ。

材料 (不定)

4Lの空きペット
1本
大さじ3
ビタミンC
大さじ1

作り方

  1. 1

    人参を良く水洗いし、水気を切った上で縦に4等分。それを天日干しする(今回は3日ほど)。

  2. 2

    空きペットに人参を投入。クエン酸とビタミンCも投入。上からホワイトリカーを注ぎ入れる。

  3. 3

    これで完成。最低1ヶ月は寝かせる

  4. 4

    +(追記:8月11日)+ 果実酒でアルコール度数が20度を下回ると酒税法上マズいらしいので、半分は25度のものに入れ替え

コツ・ポイント

今回使ったホワイトリカーは20度のものなので、出来れば2ヶ月以上寝かせるのを推奨。*なお、追記を参照。

このレシピの生い立ち

普通の人参酒でも体には良いはずなので、出来るだけ常備で作っておくかと。今回は天日干しを長くしたのと、クエン酸とビタミンCも加えてみたよ。
レシピID : 4659628 公開日 : 17/08/09 更新日 : 17/08/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート