トマト大量消費!牛肉と玉ねぎのトマト煮
Description
トマト嫌いの子供に是非!
一見手が込んでるように見えるけど切って炒めて煮るだけ。切り落とし肉と玉ねぎでお財布にも優しい。
一見手が込んでるように見えるけど切って炒めて煮るだけ。切り落とし肉と玉ねぎでお財布にも優しい。
材料
(3〜4人分)
牛切り落とし肉
150g〜
玉ねぎ
小だと2玉
トマト
大2つ
1片
1袋(うちのは4.5g)
大さじ1程度
大さじ1程度
塩コショウ
少々
ケチャップ、ソース、はちみつ
お好みで
作り方
-
-
1
-
牛肉に塩コショウし、片栗粉をまぶしておきます。サッとまぶす感じでOK。
-
-
-
3
-
オリーブオイルでにんにくを炒め、香りがしてきたら玉ねぎを入れます。
-
-
-
4
-
玉ねぎを炒めてる間に、トマトを適当な大きさに切りミキサー等にかけジュース状にします。(私は種も皮も無くなるくらいまで)
-
-
-
5
-
玉ねぎがしんなりしてきたら(1)の牛肉を入れ、色が変わるまで炒めます。(あまり触らず、焦げない程度に放っておきます。)
-
-
-
6
-
牛肉全体に火が通ったら、(4)のトマトとコンソメを入れぐつぐつ煮ます。(ピンク色のジュースは火が通るとオレンジに!)
-
-
-
7
-
とろみが出て、トマトの酸味が消えたら塩コショウで味を整えて完成です!お好みでトマトケチャップ、ソース、はちみつを☆
-
-
-
8
-
2018.6.15 話題入りしました。ありがとうございます^ ^
-
コツ・ポイント
トマト自体の甘さや酸味、ご家庭のコンソメで味が大分変わると思いますので、味付けはお好みで^^ 酸味が強い時は、重曹やベーキングパウダーを少し入れると和らぐようです。
このレシピの生い立ち
帰省前なのに冷蔵庫にはトマトが沢山、、、子供は生のトマトは食べないし。そこでジュース状にして牛肉と玉ねぎと煮たらペロリと食べてくれました。
レシピID : 4659797
公開日 : 17/08/09
更新日 : 18/07/15
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2022年8月7日
2021年2月24日
2021年2月20日
2020年12月15日