綺麗になれちゃう『抹茶のスポンジケーキ』

綺麗になれちゃう『抹茶のスポンジケーキ』の画像

Description

娘の大好きなスポンジケーキ
スポンジケーキだけでも美味しいです 卵の気泡性を生かして作ります今回は抹茶のマーブルに‥‥

材料 (20㎝型)

3個
90g
花見糖(砂糖)
90g
バター
45g
大さじ1
5g

作り方

  1. 1

    写真

    卵をハンドミキサーの低速でほぐします

  2. 2

    写真

    40℃位の湯煎にかけながら
    ハンドミキサー→高速
    温まってきたら砂糖を3回に分けて入れます

  3. 3

    写真

    60℃位になるまで湯煎でハンドミキサーにかけます

  4. 4

    写真

    氷で冷やしながら『もったり』するまでハンドミキサー→高速

  5. 5

    写真

    その間にに火を止めた鍋でバターを湯煎に掛けて溶かします

  6. 6

    写真

    大さじ1の水を入れて→ハンドミキサー

  7. 7

    写真

    ホイッパーに変えて
    振るっておいた薄力粉を3回に分けて入れます

  8. 8

    写真

    溶かしておいたバターを1
    杯入れて混ぜます

  9. 9

    写真

    残りを全部入れてバターの筋が残るくらいに混ぜます

  10. 10

    写真

    スポンジ生地を1/3取りだし抹茶を入れて混ぜます

  11. 11

    写真

    基本生地を少し入れます

  12. 12

    写真

    抹茶生地をいれ
    基本生地を入れてます

  13. 13

    写真

    生地が全部入ったら
    菜箸でS字を描くようにして混ぜマーブルに
    180℃に温めたオーブン
    180℃→35分

  14. 14

    写真

    取り出したらしぼむのを防ぐために10㎝位上から落としショックを与えます

  15. 15

    写真

    粗熱が取れたら型から取り出しビニールに入れてしっとりさせます

  16. 16

    写真

    熱が取れたらパウダーシュガーをかけて‥‥

  17. 17

    写真

    完成です♪

コツ・ポイント

材料は振るっておいてください
卵の気泡性を使って膨らませるのでしっかりと混ぜて下さい
焼き上がった時に縮むのを防ぐために上からポンっと落とすのがポイントです

このレシピの生い立ち

私の基本のスポンジケーキのレシピです
オーブンとの相性だったり‥‥
薄力粉を国産にしたりで何度も焼いてたどり着いたレシピです
娘はこのスポンジが大好きなのでスポンジだけでも喜んでくれます♪
レシピID : 4662762 公開日 : 17/08/12 更新日 : 17/08/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート