簡単!美味!豆腐とねぎのあごだしの画像

Description

ペットボトルの中に飛魚丸ごと1匹と昆布が入っているダシを使いました。ダシの味を楽しむために具はシンプルに豆腐と葱だけ!

材料 (3人分)

450cc
あごだし(だし道楽)
大匙2杯
1/2パック(170g)
15cm

作り方

  1. 1

    写真

    新橋の有料駐車場敷地内の自販機で買った(笑)、あごだし

  2. 2

    水にあごだしを加え中火にかける。煮たったら弱火

  3. 3

    賽の目の豆腐と斜め薄切りにした葱を加える

  4. 4

    煮たつ直前に火を止めて、完成

コツ・ポイント

あごだし(あじ道楽)のパッケージの記載通り15倍に希釈してみました。

このレシピの生い立ち

先日TVで紹介されていた自販機で買えるダシです。職場から近かったので、帰りがけに買ってみたので、さっそくシンプルなお吸い物にしてみました。(500ccのペットボトルで700円)
レシピID : 4665096 公開日 : 17/08/14 更新日 : 17/08/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
見習い自宅料理人補佐
長ネギと豆腐、株で作りました。