✾炊飯器de簡単❢鶏胸肉のサラダチキン✾

✾炊飯器de簡単❢鶏胸肉のサラダチキン✾の画像

Description

炊飯器で放置するだけ!サラダにも作り置きにピッタリ便利な1品♪
極力包丁を使わない方向で!

材料

1枚
塩麹
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    鶏胸肉の皮と油、血の塊などを手で取ります。
    筋は手で取りにくいかもしれません。

  2. 2

    写真

    厚みを均等にする為、裏返して厚い所を繊維に沿って指を入れて(包丁で)切り開きます。
    何となく大きくなったでしょ(笑)

  3. 3

    フォークなどで穴を開けたり
    軽くグーパン(④の袋に入れてからが○)して延ばすと火の通りが良くなります♪

  4. 4

    写真

    耐熱のビニール袋又はジップロックに入れて塩麹を投入!量は袋の上から手で拡げ延ばしてうっすら付く程度で◎
    これを両面!

  5. 5

    袋の上から軽く擦り込む感じでモミモミ♪

  6. 6

    写真

    空気を抜いて密封♪
    一晩冷蔵庫で置きます。

  7. 7

    お湯を多めに沸かします。

  8. 8

    写真

    炊飯器に袋のまま入れます。
    その上に重石代わりのお皿をしっかりと置いて

  9. 9

    ヒタヒタになるくらい余裕をもってお湯を投入!
    保温ボタン、スイッチオン!で45分
    厚みがあれば1時間くらい放置します。

  10. 10

    完成❢
    熱いので取り出す時は気を付けてネ!

  11. 11

    写真

    気になるので火がきちんと通っているかちょっと確認!
    赤っぽくなければ大丈夫◎

  12. 12

    そのままサラダチキンとして丸ごと食べてもOK❢(ほんのり塩味)
    クレージーソルトやカレー粉を振っても美味しい◎

  13. 13

    写真

    手で簡単に裂けるので棒々鶏やサラダの具の一品にも❢

    冷麺の具に→
    レシピID:4652962

  14. 14

    写真

    ゴーヤと塩昆布であえても◎

  15. 15

    写真

    梅肉を乗せて♪

  16. 16

    【参考】
    皮は捨てずに!
    スープ&おつまみに
    レシピID:4531799

コツ・ポイント

塩麹を入れて揉む事で胸肉も柔らかくなります。
火が通りすぎるとせっかく柔らかくなったお肉がパサパサになってしまうので保温のしすぎには注意してください。
作り置きの場合、温めると柔らかくなります。

このレシピの生い立ち

ヘルシーかつ安い食材での作り置きを兼ねて。
コンビニのサラダチキンが人気だったので自宅でも出来ないかと思い作ってみました。
レシピID : 4665371 公開日 : 17/09/14 更新日 : 17/09/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
さくらん餅
お弁当に✨調味料塩麹だけってのと炊飯器にお任せなので失敗しない‼︎週に2回は作る常備品❤️美味しいレシピ感謝✨
写真
komutatata
ポテトサラダと一緒にサンドイッチにしました☆しっとりさっぱり美味
写真
チイチャンママ
炊飯器使い安全楽チン♪塩麹でほんのり下味良ね☆イズミSソース掛で
写真
クックBNQ5PD☆
しっとりに出来ました!

しっとり!!ばっちりですね♪上手に作ってもらえて嬉しいです☆