れんこんパウダーで!ささみの南蛮漬け

れんこんパウダーで!ささみの南蛮漬けの画像

Description

野菜たっぷりで、れんこんパウダーを衣に使ったささみの南蛮漬け。
酸っぱすぎず、さっぱりなのでご飯も進みます(^^)☆

材料 (2人分)

5本
☆醤油
25cc
☆酒
40cc
☆生姜チューブ
約1cm
1/2玉
2・3個
1/2本
★酢
50cc
★砂糖
大さじ1
★ごま油
小さじ2
★醤油
25cc
れんこんパウダー
適量
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ささみは筋を取り、一口サイズより少し大きめに切り、☆に漬ける。

  2. 2

    写真

    ★をボウルに計り入れ、野菜を全て細切りにし、ボウルに入れて30分ほど漬ける。

  3. 3

    写真

    1にれんこんパウダーを軽くまぶす。

  4. 4

    写真

    180度の油でサッと揚げる。

  5. 5

    肉が揚がったら皿に盛り、野菜と漬け汁をかけて完成。

コツ・ポイント

野菜は細く切るほど味がしみ込んで美味しくなります◎
ささみは揚げると縮んでしまうので、大きめに切ってください。
衣がれんこんパウダーなので、少し茶色っぽくなりますが、焦げではないので安心してください。

このレシピの生い立ち

れんこんパウダーを衣にしているので片栗粉や小麦粉よりヘルシーです!
れんこんの栄養も摂取することが出来ます◎
(徳島産れんこんパウダー使用)
レシピID : 4680626 公開日 : 17/09/08 更新日 : 17/11/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート