食欲UP★鶏と野菜の南蛮漬け・マリネ風

食欲UP★鶏と野菜の南蛮漬け・マリネ風の画像

Description

鶏肉と季節のお野菜を使って南蛮風に♪
オイルを使い変えて、イタリアンにも中華にもハワイアンにもアジアン風にもなります★

材料 (2人分)

1/2枚(150g程度)
野菜(ナス・パプリカ・人参・玉ねぎ・生姜など)
適量(鶏肉の2倍くらい)
塩コショウ
適量
大さじ1
☆お好みの酢
大さじ3
☆お砂糖
大さじ2~3
☆みりん
大さじ1
☆醤油
小さじ1~2
☆塩
一つまみ
★お好みの油(ココナッツ油・オリーブオイル・米油・ゴマ油・サラダオイルなど)
小さじ2
炒め用油(サラダ油)
大さじ1程度

作り方

  1. 1

    写真

    鶏肉・野菜・きのこを細切りまたは薄切りに切り、鶏肉にしっかり目に塩をし、片栗粉をまぶします。☆の調味液を合わせておきます

  2. 2

    写真

    フライパンに油をしき、鶏肉から中火で4分程炒めます(ササミ使用の時は油をやや多めに使用するといいです)

  3. 3

    写真

    鶏肉(写真はもも肉です)に火が通ったら、固めの野菜から順に入れて炒めます(3分程)

  4. 4

    写真

    火が通ったら、☆の調味液をまわしかけ、30秒程度で出来上がり~( '∇^*)
    器に盛った後、お好みの油★をまわしかけて♪

コツ・ポイント

◇材料を細切りにすることで、火も通りやすく味も染み込みやすいので15分程で仕上がります❣
◇塩味・甘みはお好みでどうぞ~♪
◇醤油少な目でお塩で調整の方が色が綺麗でオススメです
◇オイルを使い分ける事で、その日の他メニューにも合わせやすい❣

このレシピの生い立ち

1品で華やかで簡単に仕上がるお肉レシピです
安価な鶏肉で作りやすいです★
お酢のさわやかさで食欲のないときにもオススメ
レシピID : 4681859 公開日 : 17/08/26 更新日 : 17/08/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
jyorinu
甘酢でごはんが進みます♪