マカロニサラダの画像

Description

なんと言ってもお酢が決め手です。お酢を入れるとマヨネーズが少なくなります。
容器のサイズによって分量を加減して下さい。

材料 (ボウル1つ分)

5g程度
適量
2枚
4分の1以下
塩コショー
適量
マヨネーズ
大6
お酢
小さじ2分の1
塩コショー
適量

作り方

  1. 1

    写真

    マカロニを茹で、最後の方ににんじんを入れる
    (今回は人参を忘れました)

  2. 2

    写真

    あらかじめスライスさせたマカロニに混ぜます。
    お湯でさらす必要がなくなります。

  3. 3

    冷めたらきゅうりとハムを入れます。

  4. 4

    マヨネーズを3杯入れ、お酢を入れます。
    更にマヨネーズを入れ、味を整えます。
    足りない場合はマヨネーズを追加して下さい。

  5. 5

    茹でタマゴがあれば、更に美味しいです。

コツ・ポイント

マカロニを茹でる際にニンジンなど火が通りにくい順に入れると効率的です。

決め手はお酢!クドいですがお酢がポイント!

このレシピの生い立ち

母が上手だったので教えてもらいました。
レシピID : 4682469 公開日 : 17/08/26 更新日 : 17/08/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クックR1PT70☆
さっぱりしていて、食べやすいです!また作ります!

ありがとうございます!

写真
youcay
美味しかったです。ありがとうございました!

ありがとうございます!

初れぽ
写真
◆◇Wtiti*◇◆
息子のお弁当♡人参は入っていませんが…簡単・美味♪(*´ڡ`●)

わー!全部美味しそう!料理上手な方に作って頂いて嬉しいです☆