お豆が好きになる!柔らか金時豆の甘煮

お豆が好きになる!柔らか金時豆の甘煮の画像

Description

圧力鍋でふっくら仕上がります、お弁当やお茶受け、お酒との相性も! 色々なシーンで箸休めの一品としてお勧めです!

材料

200g
きび砂糖
100g
小さじ1/3
小さじ2
みりん
小さじ2
醤油
小さじ1

作り方

  1. 1

    豆は水で良く洗い水に浸けて1晩置きます、皮に皺がより剥がれてきますがそのままに!

  2. 2

    写真

    1晩おくと皺もなくなり膨らんでぷっくりします!鍋に豆が浸るくらいの水を入れて沸騰したら2分程灰汁抜きをします。

  3. 3

    水でサッと流したら圧力鍋に豆と水500gを入れ圧が上がり沸騰したところで10分→火を止め30分〜1時間程置きます。

  4. 4

    蓋を開け、きび砂糖、塩、酒、みりん、醤油を加え弱火で煮汁が少なくなるまで煮詰め出来上がりです!

  5. 5

    白花豆の甘煮も作りました!→ 4673091
    小倉餡であん×バタートーストレシピ→4315338

コツ・ポイント

煮込みのときは煮崩れないよう極力混ぜないようにします、柔らかい薄皮も付けたまま潰せば、あんことしても!パンにあんこ×バターで乗せても美味しいです。

このレシピの生い立ち

いつもは買って食べる煮豆ですが少量しか入ってなく割高、手作りだと甘さも調整でき、安心して食べられるので。
レシピID : 4683431 公開日 : 17/08/27 更新日 : 17/08/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
sirooomame
初めてできたが、簡単に美味しく出来ました♪また作ります!

ホクホクで美味しそうな仕上がりですね!!有難うございます