青魚の柚子風味南蛮の画像

Description

揚げた青魚に柚子風味の南蛮ソースをかけていただきます。

材料 (2人分)

1/3本
(A)ゆず果汁
大さじ1/2
(A)みりん
大さじ1 1/2
(A)醤油
大さじ1
柚子胡椒
小さじ1/4
適量
適量

作り方

  1. 1

    (A)を小鍋に加えて中火にかけ、煮立ったら火を止めて柚子胡椒を溶かしいれる。

  2. 2

    豆鯵は内蔵と頭を取っておなかの部分をよく洗って手開きにする。

  3. 3

    (1)は水気をしっかりと拭き取って片面のみに塩で軽く下味をつける。

  4. 4

    フライパンや鍋に2cmほどの揚げ油を熱する。(3)に片栗粉をまぶして170~180度でカラッと揚げる。

  5. 5

    油を切ってさらに(5)を並べ、粗熱が取れた(1)を回しがける。


  6. 6

    輪切りにしたきゅうりを散らす。冷たくして食べても美味しい。

コツ・ポイント

*小鯵や小鰯は手開き、秋刀魚は一口大のざく切りなど、魚によって切り方と量は変えてください。今回は体長5㎝程の豆鯵を使っています。

このレシピの生い立ち

弟が豆鯵をたくさん釣ってお裾分けをもらったので。
レシピID : 4690831 公開日 : 17/09/01 更新日 : 17/09/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート