ひよこ豆とロマネスコのフジッリの画像

Description

最後にかけるエキストラ・ヴァージン・オリーブオイルが味の決め手!しっかり使ってみてください。野菜の旨味もたっぷり♪

材料 (2人分)

ピュアオイル
40cc
150g
250cc
4g
オーガニックひよこ豆
30g
ローリエ
1枚
トマトソース
50g
オーガニック・ブロンズダイス・フジッリ
160g
オーガニック ひよこ豆
80g
黒こしょう
適量
パンチェッタスライス
2~3枚
シチリア産オーガニック・エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ソルレオーネ・ビオのフジッリ、シチリア産エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル、ひよこ豆の3商品を使います。

  2. 2

    深めの鍋に、ピュアオイルを入れ、玉ねぎのスライス、ローリエ、一つまみの塩をいれていためる。

  3. 3

    別の鍋で塩を入れた湯でロマネスコを柔らかくなるまで茹でて取り出し、ブロッコリーも同様に茹でる。

  4. 4

    玉ねぎ、ブロッコリー、ひよこ豆30gをゆで汁ごとミキサーで撹拌する。

  5. 5

    トマトソース、アンチョビペースト、ロマネスコ、ひよこ豆 80g、別の鍋で塩茹でしたフジッリを入れて軽く煮る。

  6. 6

    写真

    皿に盛り付けて、パルミジャーノ・レッジャーノ、エキストラ・ヴァージンオイルをまわしかけ、パンチェッタスライスをのせる。

コツ・ポイント

*ブロッコリーは、茹でて柔らかくなり、味もしっかりとなじんで、煮汁だけを飲んでもおいしい状態になってからミキサーで撹拌すると、おいしいスープになります。
*ひよこ豆は煮汁ごと使うと風味が増します。

このレシピの生い立ち

ソルレオーネ・ビオの食材を活用したレシピを、札幌市手稲区にあるトラットリア・オッティモの深見シェフに作っていただきました!
豆やお野菜がたっぷり!エキストラ・ヴァージン・オリーブ・オイルで濃厚な仕上がりです。
レシピID : 4690995 公開日 : 17/09/01 更新日 : 17/09/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート