まるしいたけとトマトのオープンオムレツ

まるしいたけとトマトのオープンオムレツの画像

Description

夏の朝食に、ビールの肴にも!

材料 (3人分)

まるしいたけ
大きいサイズ3個
醤油(下味用)
大匙1/2
一個
3個
味の素顆粒コンソメ
適量
大さじ2
バター
大匙1〜
塩、こしょう
適量

作り方

  1. 1

    写真

    まるしいたけは、洗って石づきを落とし、厚切りに。醤油をまぶし、五分ほどおく。黒くなるけれど、見た目ほどからくなりません

  2. 2

    トマトは、ザックリ一口大に切って、軽く塩をしておく。トマトの甘みがひきたちます。

  3. 3

    たまごをといて、牛乳と顆粒コンソメもいれ、よく混ぜ、たまご液を作る。

  4. 4

    フライパンにバターと下味のついたまるしいたけをいれ、ひたすら弱火で、じっくり火をとおす。焦がさないように!

  5. 5

    まるしいたけに充分火が通ったら、トマトを投入。サッと炒める。軽ーく塩こしょうします。

  6. 6

    ここにたまご液を流しいれ、2、3回大きくかき混ぜたらサッと蓋をして、半熟くらいに火をとおします。

  7. 7

    後は余熱で、フンワリ固まります。

  8. 8

    三等分にカットして、お皿にもる。

コツ・ポイント

厚切りにして醤油で下味をつけたまるしいたけを弱火で、じっくりしっかりソテーすること。ジューシーに仕上がります。このまま食べても、美味しいです!

このレシピの生い立ち

まるしいたけは、バター醤油味のソテーも、最高ですが、味をつけてオムレツにいれてみたら、またまた美味しかった!付け合わせは、ほうれんそうのソテーがよくあいます。
レシピID : 4699496 公開日 : 17/09/07 更新日 : 17/09/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
SHⅰ
美味しくできました♪

つくれぽ、ありがとうございます!