鯵のたたき レモン風味の画像

Description

暑い日には、サッパリと鯵のたたきのレモン風味で一杯。

材料 (4人分)

4枚
1/2個
だし醤油(牡蠣醤油)
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    大葉、長ネギ、みょうがをみじん切りにする。

  2. 2

    写真

    鯵を3枚卸にし、小骨を取り皮を剥ぎ、塩を振って30分程冷蔵庫で寝かせる

  3. 3

    写真

    水分と一緒に臭みが出るので、キッチンペーパーできれいに拭き取り、鯵の身を5ミリ程度に切る。

  4. 4

    写真

    ボウルに、鯵、大葉、長ネギ、みょうが、だし醤油を加え、レモン1/2個を絞り、軽く混ぜる。

  5. 5

    写真

    お皿に盛り付けて完成。
    ※写真は2人前です。

コツ・ポイント

食べる直前まで、冷蔵庫で冷やしておくと良いです。
鯵を卸すのが面倒だったり苦手の方は、お刺身パックを使えば簡単にできます。だし醤油は、お気に入りのものがあれば、それを使って味を調整してください。また、だし醤油は、麺つゆでもOKです。

このレシピの生い立ち

鯵のたたきが大好きなので、いろいろと試しています。
レシピID : 4706130 公開日 : 17/09/11 更新日 : 17/09/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート