厚揚げゴーヤチャンプルの画像

Description

お豆腐でなく厚揚げにすることで、汁っぽく
ならないんです

材料 (5人分)

中2本
300グラム
一袋
20グラム
2/1枚
塩コショウ
少々
めんつゆ(2倍濃縮)
大匙2杯
オイスターソース
小1杯
3個
砂糖
小さじ1.5杯

作り方

  1. 1

    写真

    厚揚げを1センチ位幅に切手炒める

  2. 2

    厚揚げを別の容器に移し、豚バラを3センチ幅に切って炒める

  3. 3

    写真

    千切りにし水に10分放ったゴーヤと他にんじんもやし揚げ豚肉をフライパンに入れて炒める

  4. 4

    フライパンに塩コショウめんつゆオイスターソースを混ぜ
    味見をする
    卵とお砂糖を混ぜて全体にかけて炒めて出来上がり

コツ・ポイント

厚揚げカリッといためるとおいしい

このレシピの生い立ち

ゴーヤをいただいていざ作ろうと思ったが
豆腐がなく変わりに厚揚げで作ったところ
水っぽくなくおいしく出来ました
おまけにひげ取りもやし、なんと10円だったの
最後にごま油をちらりとかけるのもいいですね
レシピID : 4710349 公開日 : 17/09/13 更新日 : 17/09/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
yukky☆mama
お豆腐の水切りなしで作れるので手軽でいいですね!そして美味しい!

お初のつくれぽ 感激 おいしいでしょ(^^) ありがとう