美味ドレの手作り冷凍P麺で焼きそばパスタ

美味ドレの手作り冷凍P麺で焼きそばパスタの画像

Description

冷凍早ゆでパスタで焼きそばを作ります。市販されている焼きそば用の蒸し麺!何かこしが無い様に思いませんか?パスタで代用です

材料 (1~2人分)

80g
冷凍早ゆでパスタ
120g
使用する調味料
パッタイペースト
30g
オイスターソース
大さじ1杯程度
美味ドレのテリヤキソース
8g
ガラスープ
22g
最後にかけるドレッシング
美味ドレ
15g程度
作り方はレシピIDよりご覧下さい。
美味ドレ
テリヤキソース

作り方

  1. 1

    写真

    冷凍パスタの作り方はとても簡単!水に浸けて置くだけですから!でも最低1時間は必要なので時間に余裕のある時しか出来ませんね

  2. 2

    写真

    そこで冷凍にしてしまえっと、冷凍パスタを作ったら焼きそばを作ってみたくなりました。今回のレシピです。茹で時間を極力少なく

  3. 3

    写真

    する為に浸漬は2時間にしました。それでは作り方に移ります。先ず深型のフライパン(22cm)でお湯を沸騰させます。沸騰した

  4. 4

    写真

    ら冷凍麺を冷蔵庫から出してラップの3辺広げます。冷凍する時に手前1辺で麺を包み込むのがコツです。冷凍すると下とこの面は

  5. 5

    写真

    取れません。これを利用して広げたラップと麺自体をを持ってお湯の中に入れます。ラップは離さない様に!全部入れてしまったら

  6. 6

    写真

    お箸等で取って下さい。ラップはお湯に浸けたら直ぐに取れます。この時点で麺はまだ凍っていますが表面がほぐれてくるので蓋をし

  7. 7

    写真

    て暫く待ちます。蓋を開けてお箸で混ぜながら沸騰して来たら出来上がりです。持ち手付きのザルでお湯切りして下さい。これで麺は

  8. 8

    写真

    完了です。焼きそばの具の作り方はご家庭の味付けでOKです。今回はパッタイペーストで味付けしてみました。次にお湯切りした麺

  9. 9

    写真

    の味付けをします。フライパンに麺を入れ上からガラスープをかけます。麺を解しながら強火で水分が飛ぶまで炒めます。炒め過ぎる

  10. 10

    写真

    と麺がこびり付くので注意です!お好みのお皿に麺を盛り付けて上から焼きそばの具をのせ、美味ドレをかければ出来上がりです。

  11. 11

    写真

    よく混ぜてお召し上がりください。トッピングはご自由に!ガラスープは昆布茶を入れると風味が増します、是非お試し下さい。

  12. 12

    写真

    美味ドレを使ったクックパッドに掲載しているレシピは美味ドレのホームページでお奨めレシピのIDを掲載しています。美味ドレで

  13. 13

    写真

    検索又はhttp://umadore.sakura.ne.jp
    をコピーしてアドレスバーに貼り付けてご覧ください。

  14. 14

    写真

    近くのスーパーで売っていない物はネット通販で購入出来ます。便利なコンビニ受け取りの方法等は美味ドレのホームページでど~ぞ

コツ・ポイント

美味ドレの健康調理法で今回も作りました。油を使わず素材の脂と水分で調理する。今回は冷凍では無く生のキャベツを使いました。焼きそばには生が合いますね!余り炒め無いのがコツです。出来上がった料理に美味ドレをかければ、美味ドレの油で美味しく!です

このレシピの生い立ち

食を楽しむ! これが美味ドレの基本理念です。簡単に作れて!美味しく!健康に良い! 毎日、酢を簡単に料理に取り入れる事が出来ます。詳しくはホームページ(http://umadore.sakura.ne.jp)をご覧下さい。
レシピID : 4713423 公開日 : 17/09/17 更新日 : 17/09/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート