インド直伝!本格的タンドリーチキン!
Description
インド出張中に習ったタンドリーチキンをアレンジ♪おもてなしやバーベキューでも大人気間違いナシ!本格的なスパイスの配合!
材料
(2人分)
鶏もも肉
700g
玉ねぎ
0.5個
★ヨーグルト
200g
2.5cm
2片
大さじ2
★パプリカパウダー
大さじ1
★コリアンダーパウダー
大さじ1
大さじ1
大さじ1/2
大さじ1
★カルダモン
大さじ1/2
★塩
大さじ2/3
バター(もしくはギー)
100g
作り方
-
-
1
-
【省略可】お肉を切る前にすりおろした玉ねぎに1時間つけておく。やわらかくジューシーになります。レシピID263782より
-
-
-
2
-
★印の材料を混ぜ合わせる。
-
-
-
3
-
漬け込んでおいたお肉を取り出し水気をとる。適当な大きさに切り(大きめに)、表面に包丁で縦に何本か切れ目を入れる。
-
-
-
4
-
ジップロックなどにお肉と3でミックスしたペーストを入れ、冷蔵庫で1~2日間寝かす。※インド家庭では3時間とかで焼くことも
-
-
-
5
-
ペーストをぬぐい、バターを塗ってオーブンで余熱なし250℃で20~25分(ようじでお肉を刺して透明な汁が出ればOK)
-
-
-
6
-
2009/7/17、「話題のレシピ」に掲載されました!!皆様、ありがとうございました★今後ともよろしくお願いします♪
-
-
-
7
-
2013/4/7、つくれぽ100人達成しましたぁ!!たくさんの方からのつくれぽありがとうございました!!
-
コツ・ポイント
・モモ肉を使う
お好みですが、私はジューシーなモモ肉が大好きです★インドでは胸肉も使います。
何本か手羽元も入れるとバラエティー豊かで見た目も良いと思います。
・大きめに切る
・焼く際にバターを塗る
・玉ねぎに付け込む
お好みですが、私はジューシーなモモ肉が大好きです★インドでは胸肉も使います。
何本か手羽元も入れるとバラエティー豊かで見た目も良いと思います。
・大きめに切る
・焼く際にバターを塗る
・玉ねぎに付け込む
このレシピの生い立ち
出張でインドに2年。実際滞在中は多少飽きあきしてた感がありましたが、インド料理が大好きになりました。滞在中インド人の同僚に家庭の味を教えてもらい、その後何度もスパイスや材料の割合を微調整しながら試作し、やっと納得のいく味になりました!