しょうが焼きモヤシの炒め物♪簡単軟らかい

しょうが焼きモヤシの炒め物♪簡単軟らかいの画像

Description

ビタミンK、レチノールを多く含む三つ葉♪葉酸を含むモヤシ♪豚肉のしょうが焼きをサラダ風炒め物にアレンジ♪

材料

しょうゆ
大さじ1
生姜汁
少々
1個
1杯
ゴマ油
大さじ1
 
200g
1束
 
大さじ1
生姜(すりおろし)
小さじ1
にんにく(チューブ)
少々
しょうゆ
大さじ1杯
大さじ1
砂糖
小さじ1
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    材料をそろえる。豚肉を一口大に切る。

  2. 2

    写真

    1の豚肉、しょうゆ、生姜汁、卵を加えてよく混ぜる

  3. 3

    写真

    2に片栗粉を加えて混ぜ

  4. 4

    写真

    3にごま油を入れて混ぜる

  5. 5

    写真

    春雨は、熱湯を加え戻し、水気を切って、ザク切りにする

  6. 6

    写真

    三つ葉は3cm幅に切る

  7. 7

    写真

    もやしは洗って皿に入れ、軽く塩こしょうし、ラップしてレンジで500W2分30秒加熱して、広げて冷ます

  8. 8

    写真

    すった白ゴマ、おろし生姜、おろしにんにく、しょうゆ、酢、砂糖、ごま油を合わせてタレを作る

  9. 9

    写真

    フライパンに油を入れて熱し、4の豚肉を炒める

  10. 10

    写真

    5の春雨を加え、炒める

  11. 11

    写真

    7のもやしを加え、炒める

  12. 12

    写真

    8のタレを加え、混ぜる

  13. 13

    写真

    6の三つ葉を加え

  14. 14

    写真

    白ゴマを加え

  15. 15

    写真

    出来上がり!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

緑豆はるさめ
マメ科のブンドウの成熟種子
性味:甘・寒
帰経:心・胃
効能:消暑止瀉、清熱解毒
適応症:暑熱煩渇・熱淋(排尿時の灼熱痛)・浮腫・消渇・各種中毒・痢疾
レシピID : 4733340 公開日 : 17/10/24 更新日 : 20/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート