濃厚❤豆腐でダブルチョコケーキ*粉類不要

濃厚❤豆腐でダブルチョコケーキ*粉類不要の画像

Description

基本材料5つ☆順番に混ぜて焼くだけなので簡単!なのに濃厚なチョコケーキです♡粉類不要で糖質カットにも!

材料 (10×20㎝パウンド型)

★砂糖
大さじ2
2枚(100g)
2個
くるみ、粉砂糖などトッピング
お好みで

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルに豆腐を入れ、ホイッパーで滑らかになるまでぐるぐる混ぜる。

  2. 2

    滑らかになったら★を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    レンジ(600W使用)で1分半加熱後、取り出してよく混ぜ、再度1分半加熱する。また取り出してよく混ぜる。

  4. 4

    温かいうちに板チョコを割りながら加えて溶かしながらよく混ぜる。粗熱がとれたら卵を入れてよく混ぜる。

  5. 5

    オーブンを170℃に予熱する。型にオーブンシートをしき、4の生地を流し入れ、底をトントン打ちつけて空気を抜く。

  6. 6

    170℃のオーブンで35~40分くらい焼く。

  7. 7

    焼きたて柔らかいので、粗熱がとれてから型からはずし、冷蔵庫でよく冷やしてください。お好みで粉砂糖をふりかけて♪

  8. 8

    写真

    オーブンを使わずにレンジ加熱でもできます。水分が飛ぶので、ブラウニーのようなしっかり食感に♡

  9. 9

    【参考】レンジ加熱は材料半量にして生地は同じ作り方、10×10cmの耐熱容器オーブンシート(レンジOKのもの)を敷き→

  10. 10

    生地を入れてラップなし・600wで4分加熱しました。(途中で取り出したり向き変えたりはしてません)

コツ・ポイント

*最初に豆腐が滑らかになるまでしっかり混ぜることと、材料を加えたらその都度しっかり混ぜることが大切です♪
※豆腐200gのうち50gを牛乳に代えるとミルク感で食べやすくなります。また板チョコをブラック→ミルクに代えても◎

このレシピの生い立ち

これまで作った豆腐ケーキをアレンジして、粉類を使わず、濃厚さを出してみました!!
レシピID : 4741468 公開日 : 18/02/02 更新日 : 20/07/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ぼのん
早め父の日、糖質制限中の夫に。抱っこ紐でベビ抱きながら作れました
写真
餅.太.郎
ミキサーに入れて楽々でした!美味しいし子供と作れるし良かったです
写真
ハルモモ530
豆腐感ナシ!美味しいダイエット中でも罪悪感なく食べられる~❤️

しっとり美味しそうです♡罪悪感ないですよね☆れぽ感謝です!

初れぽ
写真
はたちぇ
ミキサーを使ったら恐ろしく簡単で美味でした!ありがとうございます

♡型とっても可愛くて素敵です!!嬉しいれぽ感謝です☆