ピーマンの焼きそばの画像

Description

簡単! 鮮やか焼きそばです。

材料 (1人分)

焼きそば麺
1袋
赤ピーマン
2個
1/4個
オリーブ油(サラダ油)
小1/2
塩コショウ
少々
焼きそばソース
適量

作り方

  1. 1

    写真

    赤ピーマンは緑のピーマンが熟れて赤くなったもの。
    肉厚で甘いのが特徴。家庭菜園のを使いました。写真は同じ株の果実です。

  2. 2

    写真

    ピーマンは細切り、玉ねぎは薄切りにしておく。
    ウインナーは縦半分に切り斜めに切っておく。

  3. 3

    麺はあらかじ電子レンジで袋のまま温めておく。やや袋が膨れる程度。
    やけどに注意してください。

  4. 4

    フライパンに油をひき、中火でピーマン、玉ねぎ、ウインナーの順に炒める。

  5. 5

    写真

    2分くらい炒めて、麺を入れたら焼きそばソースを麺になじませてソースでほぐす。仕上げに塩こしょうをふってかきまぜ完成。

コツ・ポイント

種類にもよりますが、ウインナーから油が出てきます(シャウエッセンはよく出ます)。その油も計算に入れて最初の油は極力少なめにします。コートのフライパンなら油はなくても大丈夫です。

このレシピの生い立ち

家庭菜園で作っているピーマンはいくつか成熟させて赤ピーマンにします。焼きそばや野菜炒めによく使います。料理に赤の彩が入ると、不思議と食欲が出ます。
レシピID : 4749006 公開日 : 17/10/09 更新日 : 23/05/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
花時計咲いた
パプリカとか使って作りました^^暑くても焼きそばは食欲出ますね♡
初れぽ
写真
まぶたん
カラフルで食欲そそります。ガッツリいたたきました。(^ー^)旨♡

れぽありがとうございます。カラフルだと食欲わくよね