五穀のmisoカンパーニュの画像

Description

味噌?醤油っぽい?とにかく香ばしい味のカンパーニュです。
スライスしてトーストしても美味しい。和風のおかずにあいますよ〜

材料

フランスパン用粉
200g
モルト
1.5g
味噌
20g
128
香ばし五穀
40g

作り方

  1. 1

    小麦粉 イースト モルトを混ぜる。
    分量の水の一部を沸騰させ味噌をとき、さます。

  2. 2

    粉の中に味噌と水を入れこねる。
    ニーディン10分で
    五穀を入れ、一次発酵。

  3. 3

    写真

    50分発酵させ、パンチ、30分発酵させる。

  4. 4

    写真

    軽く押さえて、丸めなおし、ベンチタイム20分おく。

  5. 5

    写真

    裏返し、軽く押さえ、中心に向かって折り込む。裏返して引き丸めをする。

  6. 6

    写真

    円型のカゴに粉をして、綴じ目を上にして入れる。仕上げ発酵40分おく。

  7. 7

    写真

    十字にクープを入れ、200から220度で25分焼く。

  8. 8

    翌日でも香ばしい匂いが漂います。スライスしてトーストしました。そのままでで、和風のおかず、ポン酢味のサラダとどうぞ

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

変わったハード系パンを焼こうと思っていたところ、いたるんるんさんの味噌と胡桃バゲットを見つけ 、味噌を使ってみようと思いました。買い置きの五穀を混ぜ、和風のカンパーニュにしました。
食べるとほんわっと味噌の味?醤油っほい?って感じがします。
レシピID : 4750362 公開日 : 17/10/09 更新日 : 17/10/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート