エリンギでカツ(またはフライ)もどき

エリンギでカツ(またはフライ)もどきの画像

Description

薄切りエリンギに大量のパン粉を付けて揚げます。衣の比率が多いので豚カツやフライ好きな方のおやつ・おつまみにオススメです。

材料

1袋(260g)
市販の天ぷら粉
50g
80g
パン粉(必要に応じてちびちび追加)
適量
揚げ油
適量
好きなソース(中濃ソース、マヨネーズ、タルタルソースなど)
適量

作り方

  1. 1

    ボウルに天ぷら粉と水を混ぜておく

    (※自前で練り粉が作れる場合はそれを使ってください)

  2. 2

    エリンギを約2mmの幅で縦にスライスする(又は薄い輪切りなどでもokです。切り方はお好みで)

  3. 3

    エリンギに①の衣を満遍なく絡める

  4. 4

    ③に「パン粉付けすぎかな?」思うくらい大量のパン粉を頑張ってギュウギュウつける

  5. 5

    180度の油でこんがりキツネ色になるまで揚げる

    10分以内に好きなソースをかけて食べる

コツ・ポイント

①で作る衣は「サラサラ」ではなく「粉多め・ねっとり」にした方がパン粉が沢山付きます。

⑤で揚げるとき、お弁当用などでお昼までサクサクなままが良い方はキツネ色よりも少し茶色になるまで長くしっかり揚げると良いようです。

このレシピの生い立ち

エリンギの袋に「唐揚げにどうぞ」と書いてあり、もしかしてカツやフライにしても美味しいかな、と思い。
レシピID : 4766326 公開日 : 17/10/20 更新日 : 17/10/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート