鶏もものみぞれ煮の画像

Description

サブのおかず。
冷えてもおいしい。ササミでやってもよし。

材料 (2食分※トップ写真は半分の1食分)

一枚※300gくらい
塩コショウ
少々
大さじ1.5〜2
幅5cm
2枚
100ml
◆醤油
大さじ2
◆砂糖
大さじ1
◆酒
大さじ1
◆だしの素
3g
適量

作り方

  1. 1

    写真

    鶏もも肉は一口大に切る。
    ビニール袋に鶏もも肉と
    塩コショウ入れて揉み込む。

  2. 2

    写真

    片栗粉も入れて揉み込む。

  3. 3

    写真

    片栗粉揉み込んだ
    鶏もも肉を焦げ目が付くまで両面焼く。

  4. 4

    ◆の調味料を混ぜておく。

  5. 5

    大根おろしを作る。

  6. 6

    写真

    焦げ目がついたら
    大根おろし半分と
    ◆の調味料を入れて
    10分くらい煮る。

  7. 7

    煮たら皿に盛りつけて
    残りの大根おろし
    大葉をのせて終了。

  8. 8

    1食分だけ後で食べるなら3の鶏肉焼き終わった段階でタッパー入れて冷蔵。
    ◆調味料/大根おろし/大葉は半分ずつ残しておく。

コツ・ポイント

大葉を葱にしても可。
冷蔵保管1日。※3の鶏もも肉焼いた段階
※レシピ上の冷蔵冷凍保存期間は
あくまで自分の判断です。
当てにせず早めに召し上がって下さい。

このレシピの生い立ち

思いつき。
レシピID : 4772778 公開日 : 17/10/24 更新日 : 17/10/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート