太刀魚の炙り巻き寿司の画像

Description

釣ってきた太刀魚♪料理するのが難しい細い物は、お寿司にするのがおススメ!酢締めにして皮を炙るので、とても食べやすいです☆

材料 (2人分)

大2
少々
2枚
1合分
大葉→千切りにしておく
2枚
卵→錦糸卵にしておく
1個
適量
ワサビ
適量

作り方

  1. 1

    太刀魚を3枚おろしにする。
    皮目に2〜3mm間隔で切り込みを入れておくと食べやすいです。

  2. 2

    太刀魚は酢と塩に30分〜浸けておく。骨と皮が柔らかくなり、食べやすくなります!

  3. 3

    巻き簾にラップを敷き、海苔を置く。上に酢飯を満遍なく広げる

  4. 4

    酢飯の上にラップを広げ、海苔ごと裏返す

  5. 5

    海苔の上におぼろ昆布、錦糸卵、大葉を全体に散らす

  6. 6

    手前から優しく巻いていく

  7. 7

    巻き終わったらラップで包み、10分ほど落ち着かせる

  8. 8

    ラップを外し、お好みでワサビを塗り、太刀魚を乗せる

  9. 9

    再びラップで巻き、少し置いて馴染ませる

  10. 10

    ラップを開けて包丁で切る(包丁は水で濡らすと切りやすい)

  11. 11

    写真

    表面をバーナーで炙って完成。
    輪切りにしたすだちを添えます。
    お醤油たらして召し上がれ!

コツ・ポイント

酢締めにするのは30分以上、できれば1晩!浸けておくことで骨や銀皮が柔らかく食べやすくなります♪出来上がったお寿司を切るときは力を入れず、スッと引くようにね♪
酢飯にゴマを混ぜ込むのもおススメです☆

このレシピの生い立ち

主人が釣ってくるたくさんの太刀魚。
刺身やムニエル、塩焼きは飽きたというのでお寿司に変身させてみたら大好評でした!
華やかな裏巻きで♪♪♪
レシピID : 4775701 公開日 : 17/10/25 更新日 : 17/10/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート