このレシピには写真がありません

Description

里芋を優しいお出汁で柔らかく煮ました。ほっくりした食感と、お出汁の風味が絶品です。

材料 (2人分)

4個
2個
【煮汁】
300cc
白だし
30cc
顆粒昆布だし
4g
砂糖
小さじ2
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    里芋は皮をむいて、一口大に切っておく。
    蕪が皮を剥かずに、一口大に切っておく。

  2. 2

    鍋に水、白だし、昆布だし、砂糖、塩、里芋を入れて中火で煮る。

  3. 3

    沸騰したら、弱火に落として20分ほど煮て柔らかくなったら、蕪を入れて5分ほど煮たら完成。

コツ・ポイント

里芋と蕪を時間差で煮るのがコツ。蕪は生でも食べられるのでさっと煮て、あとは余熱で火を入れましょう。

塩味はお好みで調整してください。

このレシピの生い立ち

酒の肴や、向う付けや小鉢に。
レシピID : 4779893 公開日 : 17/10/28 更新日 : 17/10/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート