れんこんのクリーミーサラダの画像

Description

旬のれんこんをさっと茹でておいしいサラダにしました!シャキシャキ歯応えとれんこん特有の粘りが相まって絶妙なおいしさ!

材料

適宜
大1
いんげんとか茹でた野菜
適宜
マヨネーズ
適宜
すりごま
適宜

作り方

  1. 1

    れんこんはピーラーで皮をむき、2~3ミリにスライスする。大きなれんこんなら、たて半分に切って半月切りスライスに。

  2. 2

    なべにれんこんを入れ、かぶるくらいの水と、酢大さじ1を加えて火にかける。

  3. 3

    沸騰したらシャキシャキ感が残る程度に、2~3分ゆでる。

  4. 4

    ザルにあげて流水でさまし、水気を切る。

  5. 5

    ボールにミックスビーンズ(茹でた豆)、冷凍のいんげんなどお好みのものと合える。本の少しの塩コショウで下味をつける。

  6. 6

    マヨネーズを合える。お好みでミツカン簡単酢や寿司酢など、甘味のあるお酢、または砂糖を小さじ1パイ加えてもよい。

  7. 7

    私はここにすりごまをかけます。野菜の水分をゴマが吸いとってくれるので、翌日も美味しく食べられます。なくてもOK。

コツ・ポイント

れんこんは切って放置すると色が悪くなります。酢を入れたお水をお鍋に準備して、切ったらその鍋にれんこんを入れてそのまま火にかけて茹でます。茹ですぎないようにお気をつけください。酢で色が悪くなりますので白く仕上がり、甘みが出ます。

このレシピの生い立ち

よく作ります。あくぬきするのが面倒なのでこのやりかたで茹でたらうまくいきました。
すりゴマはマヨネーズで合えるサラダにオススメ!2日目がおいしくなります。
レシピID : 4802290 公開日 : 17/11/13 更新日 : 17/11/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
TamaZun
人参と大根を加えてみました。
写真
ゆうかʕ•ᴥ•ʔ
美味しくてお箸が進みました!また作りたいです!
初れぽ
写真
mwko
インゲンの代わりに、冷蔵庫にあったアスパラで作ってみました♡