袋deもみもみ♪基本のテーブルパン  の画像

Description

袋deもみもみ♪1 hour bread(ワンアワーブレッド)

基本のテーブルパンです^^

材料 (8個分)

200g
砂糖
大さじ1
1/2
130㏄
バター
25g

作り方

  1. 1

    写真

    ジップロック等、Lサイズのフリーザーバックに、強力粉、ドライイースト、砂糖、塩を入れる

  2. 2

    (計りの上にボールを乗せ、フリーザーバックをセットしてからメモリを0にし、強力粉を計量すると簡単です^^)

  3. 3

    フリーザーバックの上の方をギュッと持って袋をシェイクし混ぜ合わせる

  4. 4

    写真

    耐熱容器に牛乳とバターを入れ、600wの電子レンジで1分加熱した物を、フリーザーバックの中に入れ、手でモミモミして混ぜる

  5. 5

    5分ほどモミモミして混ざりあったら、200wの電子レンジで1分加熱しそのまま庫内で20分置く

  6. 6

    写真

    レンジから取り出したら、軽く手でもんでひとまとめにし、テーブルの上に置いて、袋の上から手で平らに伸ばしていく

  7. 7

    写真

    キッチンバサミでフリーザーバックを切り開き、太巻きを作る要領で巻いていく

  8. 8

    写真

    包丁やスケッパーで8等分に切り、クッキングシートを敷いた天板に並べていく

  9. 9

    (天板に移す際に、手に付くようなら、少し水で手を濡らしてやると良いです)

  10. 10

    ハケで表面に牛乳をサッと塗り、余熱無しで200度に設定したオーブンへ入れ、そのままスイッチを入れる

  11. 11

    写真

    20~25分焼けば完成^^

  12. 12

    写真

    粉をモミモミしてから1時間で完成~~( ´艸`)

    焼きたては本当に最高に美味しいです≧(´▽`)≦

コツ・ポイント

フリーザーバックを使って作るから、こね台や麺棒等の特別な道具も必要なし^^

余熱していない状態で焼くことで、発酵が進んで膨らみます^^

各家庭のオーブンのくせがあるので、焼時間は調整をして下さい。

このレシピの生い立ち

簡単に手作りパンが作りたくて^^
レシピID : 4804970 公開日 : 17/11/14 更新日 : 17/11/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
ルイージン
短時間で完成して、ふわふわで美味しいです♡ご馳走さま♡
写真
クックGB6431☆
牛乳をミルクティーで。食べたくなってすぐ作れるパン嬉しい♪美味☆
写真
かつげんめぐみるく
牛乳足りず野菜ジュースで、1歳の娘も手づかみでパクパクでした!

野菜ジュース入り良いですね\(^^)/つくれぽ感謝です

写真
クックFDAM1S☆
子どもと一緒に色々な形で☆ 簡単にフワフワパンができました!

お子さと作ってくださり嬉しいです\(^^)/つくれぽ感謝です