油揚げとじゃがいものごま煮の画像

Description

肉じゃがとは少し違う、油揚げをつかったじゃがいもの煮物です。

材料 (1人分)

1枚~お好み量
調味料
ねりごま
小さじ1
砂糖
小さじ1
しょうゆ
大さじ1
出し汁
1カップ

作り方

  1. 1

    油揚げは一口大に切る。
    じゃがいもは皮をむいて乱切り、にんじんも皮をむいて小さめの乱切りにする。

  2. 2

    出し汁にじゃがいも、にんじんを入れて3分煮たら、油揚げを加えて調味料を加え、野菜がやわらかくなるまで煮る。

  3. 3

    器に盛り付け、別ゆでしておいた青菜を添える。

  4. 4

    写真

    このメニューには生のままでも食べられる油揚げ、きぬ練りおあげをおすすめします。ふわりと甘さを残すなめらかな油揚げです。

  5. 5

    写真

    「日光いろは揚げ」は、タイシネットショップでも取り扱いをしております。どうぞご利用ください。

コツ・ポイント

油揚げも乱切り風に斜めに切ってみてください。
野菜が煮えたら味をしみさせるために火を止めます。冷めると味がしみます。
温かくして食べたいときはレンジで温めることをおすすめします。

このレシピの生い立ち

肉じゃがのように油揚げじゃがを考えました。
油揚げは厚みのある間が開かないタイプをおすすめします。
レシピID : 4823253 公開日 : 17/12/06 更新日 : 17/12/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート