紫蘇大根のお漬物(右下)の画像

Description

余った大葉はみじん切りにして冷凍しておき、こんな時に使います。生姜と大葉で静謐な香り。常備菜に。

材料

好きなだけ
好きなだけ
良い塩梅で(まぶさない程度。)
生姜
生の生姜でもいいし、粉でも良い
粉を使うけど、塩昆布でも

作り方

  1. 1

    大根を薄い銀杏切りにして、塩と昆布粉をなじませて、少し置く。

  2. 2

    大根がしんなりしたら、ぎゅっと絞って、みじん切りの大葉と生姜を和える

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

余り物で良い感じ。
レシピID : 4825172 公開日 : 17/11/28 更新日 : 17/12/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート