鶏の蓮根饅頭♪の画像

Description

もちもちの蓮根饅頭に鶏ひき肉で少しボリュームを出してみました♪ 生姜が効いてさっぱり頂けます♪

材料

大さじ2
*白だし
大さじ1
*すりおろししょうが
小さじ1
*マヨネーズ
小さじ1
*塩
ひとつまみ
[あんかけ]
200cc
白だし
大さじ2
めんつゆ
大さじ2
大さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
小さじ1
○片栗粉・水
各大さじ1
すりおろししょうが
少々
少々

作り方

  1. 1

    れんこんは皮を剥き、酢水につけてあく出しをしておく。れんこんをすりおろし、すりおろせない部分は小さく刻んでおく。

  2. 2

    写真

    ①に*の調味料を混ぜ合わせて丸めてお皿に並べ、ふんわりとラップをして600wで2分加熱する。

  3. 3

    ②をこんがりきつね色になるくらいに揚げる。

  4. 4

    鍋に鶏ひき肉と水を入れ、ひき肉をほぐして火にかける。あくをすくって だいぶん無くなってきたら 他の調味料を入れる。

  5. 5

    片栗粉でとろみをつけたら ③に掛け、大根おろし、すりおろししょうが、ねぎを散らす。

コツ・ポイント

饅頭のたねを一度レンジにかける事で 揚げる時に楽です。
あんかけの鶏ひき肉は 結構あくもでるので 無くても良いかと思います。

このレシピの生い立ち

育ち盛りの子供達でも満足して食べられるようにひき肉を入れて蓮根饅頭を作ってみました。
レシピID : 4827017 公開日 : 17/11/30 更新日 : 17/11/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート