昔ながらの味噌入り七草粥の画像

Description

セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベ、ホトケノザ、スズナ、スズシロで作る七草粥~仕上げに味噌で味付け!風邪にも効果♡



材料

2カップ
100g
100g
その他(菜っ葉)
適宜
味噌
大さじ1
少々
(ご飯から)
2カップ分
ご飯の2倍くらい

作り方

  1. 1

    写真

    米を洗って、5倍の水で炊き,煮あがったら、火を弱め、弱火でコトコト30分ほど炊く。

  2. 2

    写真

    TVで、ご飯から炊いたら良いと紹介してました✿
    時短になります。

  3. 3

    写真

    菜っ葉類は、細かく切っておく。

  4. 4

    写真

    ②の七草と分量の塩を入れる。

  5. 5

    写真

    菜っ葉がしんなりしたら、味噌を溶いていれる

  6. 6

    写真

    煮上がる前に、小さく切ったお餅を入れる。

  7. 7

    写真

    ⑥が柔らかくなったら完成!

  8. 8

    写真

    お茶碗に盛り付け!

コツ・ポイント

我が家の七草粥は、味噌を仕上げに入れます。
七草を、揃えるのは、無理な場合は、手に入りやすい水菜や大根葉だけでも!

このレシピの生い立ち

昔から、正月7日には、代々伝わる七草粥を炊いて、無病息災を祈って神様に供えます。
レシピID : 484063 公開日 : 08/01/07 更新日 : 23/01/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
tomitomico
いつも塩味ですがお味噌入れるアイデア美味しい!お餅もマストですね

お餅も入れて、さっそく作って頂いて有難う♪元気に過ごしてね!

初れぽ
写真
ひトみ
味噌味は初!凄くあったまるし美味しい!ほうれん草と大根で^^

お試し感謝☆ほうれん草と大根も、ヘルシーですね♡美味しそう♪