豚こま肉で適当ロール白菜の画像

Description

綺麗に巻く訳ではないのでロールキャベツよりは楽かも?白菜消費料理です。

材料

1/2〜1/4
10本ぐらい
イタリアンパセリ
庭にあれば
調味料
コンソメ固形
1個
みそ
大さじ1
ナンプラー
大さじ1
オリーブオイル
適量
塩or塩胡椒
味をみて調整
にんにく(薄切り)
1片
白ワイン
100cd
100cc

作り方

  1. 1

    写真

    白菜を大きなものは縦半分に切り細切れ肉をのせ、軽く塩胡椒し茎の方からくるくるまき、パスタで串刺しにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、ニンニクで香りをだしたら調味料をいれ味を整えたら1の材料を敷き詰めていく。

  3. 3

    塩こしょうをパラリとしたら落としぶたをして煮立ったら中火で20分、仕上げにイタリアンパセリをパラリとしたら出来上がり。

  4. 4

    写真

    (写真は量が足りなくなったのでラビオリやきのこやいろいろつっこんでます…)

  5. 5

コツ・ポイント

・くるくる巻くとき根元から巻いた方がばらけが少ないです。
・ギッシリ詰めた方が形よく煮れますが味が沁みるのは遅くなります。
・写真は葉を半分に切ったミニサイズのくるくるをつくりましたが普通サイズでくるくるした方が食べ応えがあります。

このレシピの生い立ち

肉を少なく白菜を消費させようと思い作りました。アツアツを食べると好評です。
レシピID : 4841337 公開日 : 17/12/11 更新日 : 17/12/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート