しょうがジャムの画像

Description

見た目は綺麗ではありませんが……冬の風邪予防に!

材料

しょうが
600g
砂糖(蜂蜜がない場合はしょうがと同量の600g)
300g
蜂蜜
300g

作り方

  1. 1

    しょうがをみじん切りにする。皮はそのままで!

  2. 2

    みじん切りにしたしょうが、砂糖、はちみつを鍋に入れてよく混ぜる。

  3. 3

    写真

    1時間ほど置いておくと浸透圧で水分が出てくるので、これを煮詰めていく。

  4. 4

    写真

    水分が飛んでポテッとしてきたら、粗熱をとり熱湯消毒した耐熱容器に入れて保存。1週間は持ちます。

コツ・ポイント

火を入れたら基本弱火で管理してください。火が強いと焦げます。
水溶き片栗粉とこれとお湯を混ぜてしょうが湯を作ると美味しいです。
はちみつがない場合は砂糖としょうがだけでも作れます。

このレシピの生い立ち

喉が痛いのでつくりました。
レシピID : 4847651 公開日 : 17/12/16 更新日 : 17/12/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート