豚ロースと大根の煮物の画像

Description

普段とんかつや生姜焼きに使用する豚ロースを大根と一緒にトロトロに煮込みました。味が染みて美味しゅうございます

材料 (1人分)

1/16本
1/4本
豚ロースをまぶせる量
オリーブオイル
適量
具材のひたひたになる量
あごだし顆粒
3g
醤油
大4
大4
みりん
大3
白だし
大2
砂糖
小2

作り方

  1. 1

    豚ロースを少し厚めの食べやすい大きさにカットし小麦粉をまぶしておく

  2. 2

    大根は少し厚めのいちょう切りにしておく。白ネギは斜めに少し厚めに切っておく

  3. 3

    鍋に水と大根を入れ火を付ける。
    熱したフライパンにオリーブオイルをひき、手順1の豚ロースの表面をカリッと焼く

  4. 4

    豚ロースを焼いている間に醤油、酒、みりん、白だし、砂糖、あごだし顆粒を入れる

  5. 5

    豚ロースの表面が焼けたら、豚ロースを鍋に入れ落し蓋をして弱火で30分くらい煮る。その後白ネギを入れ20分くらい煮込む

  6. 6

    汁気が少しなくなり、味がしっかり染み込んだら器に盛り付けて完成

コツ・ポイント

豚ロースを小麦粉でまぶして焼くことで煮込んだ時にトロトロの食感が生まれます。また弱火でじっくり煮込むことで味が染みて煮崩れも防止でき、美味しく仕上がります

このレシピの生い立ち

ばら肉のブロックを買ったつもりが豚ロースのブロックを買ってしまいましたがそのまま予定通り作りました
レシピID : 4852987 公開日 : 17/12/20 更新日 : 17/12/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
にゃんがす
おいしく煮えました。ありがとうございました。