簡単★お手軽★子供喜ぶ!【いも餅ピザ】

簡単★お手軽★子供喜ぶ!【いも餅ピザ】の画像

Description

【働くママ】の工夫料理(^^♪
ピザ生地をいも餅でもっちもち~!チーズがとろ~り!クリスマスや、イベントメニューにも♪

材料 (1枚分)

大さじ6~8
1缶(目安:70g)
★ケチャップ
大さじ4
★マヨネーズ
大さじ1
★おろしにんにく
小さじ1
★ハーブソルト(塩でも可)
小さじ1/2
★GABAN大粗ブラックペパー
適量
※GABANバジル(お好みで)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    材料はこんな感じ。

  2. 2

    写真

    じゃが芋は乱切り

  3. 3

    写真

    竹串をさしてスッとささるくらいまで茹でます。

  4. 4

    写真

    水分をしっかりきり、片栗粉とともに厚手のビニール袋に入れます。(※片栗粉は芋の状態により量を調整します)

  5. 5

    写真

    袋の上からじゃが芋をつぶし、こねるように。少量を手の上で丸め、手にくっつかずに、きれいに形成出来ればOK。

  6. 6

    写真

    ベーコンは1~1.5㎝幅で切ります。

  7. 7

    写真

    ★を混ぜ合わせピザソースを作ります。

  8. 8

    写真

    下準備完了~!

  9. 9

    写真

    クッキングシートの上に、丸めたいも餅をのせ、1~1.5㎝くらいの厚さに平らにのばします。

  10. 10

    写真

    ブラックペパー入りのピザソースを全体にぬります。

  11. 11

    写真

    コーン・ベーコン・シーチキンを散らすようにのせます。

  12. 12

    写真

    ピザ用チーズをたっぷりのせて、お好みでバジルをふりかけます。

  13. 13

    写真

    まるで本物のピザ~!
    (オーブン230℃で予熱

  14. 14

    写真

    クッキングシートにのせたまま、天板にのせます。オーブンの下段230℃で14分!

  15. 15

    写真

    チーズがとろ~り溶けたらOK!

  16. 16

    写真

    器にのせてお好みの大きさにカット!
    出来上がり~♪

コツ・ポイント

※片栗粉は、芋の状態に合わせ調整します。
 モチモチになり丸めてつぶしても、ひびが入ら
 ないくらいがベスト!
※焼き時間は、オーブンの種類により、調整が必
 要な場合があります。

このレシピの生い立ち

クリスマスメニューの1品に作ろうと試作したら
息子、大喜び♪
レシピID : 4856455 公開日 : 17/12/23 更新日 : 19/12/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
さなさきか
具材を色々のせました!子供たちもよく食べました♪

つくれぽ☆感謝!気に入って頂けて嬉しいです!