おもてなし オーブンで塩焼き豚の画像

Description

下準備しておけばオーブンに入れるだけ
塊肉だと中まで火が通ってるか心配なので、余熱調理で火を通します

作り方

  1. 1

    写真

    豚肉をフォークで所々突き刺し、岩塩と乾燥のローズマリーを全体になじませラップを巻いて冷蔵庫でねかせる(半日くらい)

  2. 2

    オーブンを210℃で温めておく

  3. 3

    写真

    オーブンのトレイにお野菜を並べその上に豚肉をデーンと置く

  4. 4

    オーブンの温度を200℃にし、45分〜50分焼く

  5. 5

    写真

    焼きあがれば、アルミホイルを被せ
    オーブンに戻して余熱調理する

  6. 6

    写真

    出来上がり〜
    (金串で刺して、中まで火が通ってるか確認して、肉汁が透明ならオッケーです)

コツ・ポイント

お肉の下に敷くお野菜は、根菜類ならなんでもいいと思います
じゃがいもでも美味しくできますよ!

このレシピの生い立ち

せっかくの塊肉なのでそのまま調理する方法を考えました
生もの調理の包丁、まな板を洗う手間が省けまーす
レシピID : 4868407 公開日 : 18/01/02 更新日 : 18/01/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート