このレシピには写真がありません

Description

鵜野秀樹さんのレシピを、家庭で作りやすいようにアレンジしました。

材料 (20×35×5cmの型1台分)

カステラ
6切れ
5個
5個分
グラニュー糖
100g
コーヒー(濃くいれたもの)
200cc
エスプレッソ用コーヒー粉 (ココアでも可)
適量

作り方

  1. 1

    【準備】マスカルポーネは前日に冷蔵庫から出して室温に。カステラは、切りやすくするため1時間凍らせてから5mm幅に切る。

  2. 2

    【準備】コーヒーにアマレットを混ぜておく。きれいな空のボウルは3つ用意。準備はここまで。

  3. 3

    卵黄とグラニュー糖30gをボウルに入れ、泡だて器でトロっと濃度が出るまでかき混ぜる。適当でよい。

  4. 4

    3にマスカルポーネチーズを加えて完全に混ぜる。

  5. 5

    別の大きめのボウルに、生クリームとグラニュー糖40gを入れ、氷水を当てながら6分立てにする。まだトロトロと垂れる状態に。

  6. 6

    別のボウルに卵白とグラニュー糖30gを入れ、十分立てのメレンゲを作る。ハンドミキサーが便利。

  7. 7

    5のホイップクリームに4の生地を加え、完全に混ぜる。ここからはあまり泡立たないように、泡立て器をグーで握りながら撹拌。

  8. 8

    続いてメレンゲの1/3量を加えて、まだら模様がなくなるまで混ぜる。7と同じように、泡立て器をグーで握ってグルグル混ぜる。

  9. 9

    型の底にカステラを敷く。2を刷毛でたっぷり塗り、8の生地の半量を流す。

  10. 10

    9を再度繰り返し、すべて生地を入れたら冷蔵庫で3時間冷やす。

  11. 11

    サーバーなどですくい取り、皿に盛る。食べる直前にエスプレッソ粉をふって出来上がり。

コツ・ポイント

※色が悪くなるので、コーヒー粉やココアをふるのは、食べる直前に。
オーブンを使わないので楽ちん♪

このレシピの生い立ち

冬に作るとラクなのでおススメです。
レシピID : 4869088 公開日 : 18/02/13 更新日 : 18/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート