簡単 ノンオイル♪ 米粉の抹茶シフォン

簡単 ノンオイル♪ 米粉の抹茶シフォンの画像

Description

ダイソーの紙型で!粉をふるう必要ナシ♪甘さ控えめでノンオイル・グルテンフリーなスイーツです。

材料 (ダイソーの紙型4号1台分)

2個
30g
きび砂糖
30g
45g

作り方

  1. 1

    写真

    オーブンを170度に予熱
    ボウルに米粉と抹茶パウダーを入れ

  2. 2

    写真

    泡だて器でぐるぐる混ぜる。(味噌マドラーを使っています)これがふるう代わり。

  3. 3

    写真

    水を入れて

  4. 4

    写真

    よく混ぜる。

  5. 5

    写真

    卵黄を入れて

  6. 6

    写真

    よく混ぜる。

  7. 7

    写真

    卵白にきび砂糖を入れ

  8. 8

    写真

    しっかりしたメレンゲを作る。

  9. 9

    写真

    メレンゲの1/3を卵黄のボウルに入れ、

  10. 10

    写真

    割としっかり目に(でも出来るだけ泡は消さないように)混ぜる。

  11. 11

    写真

    今度はそれを卵白のボウルに入れ、

  12. 12

    写真

    下からすくい上げるように泡を消さないように混ぜ合わせる。

  13. 13

    写真

    型に流し入れ、

  14. 14

    写真

    菜箸でぐるぐる2周ほどすると

  15. 15

    写真

    生地が均されます。
    トントンとして大きい気泡を逃がし、

  16. 16

    写真

    170度のオーブンで30分焼く。

  17. 17

    写真

    逆さまにして冷ます。

  18. 18

    写真

    こんな感じ。

  19. 19

    写真

    型から外して完成!

コツ・ポイント

卵黄と卵白の泡だて器は、別のものを使ってください。生地が出来たらスグ焼けるように、予熱をお忘れなく~

このレシピの生い立ち

食べきりサイズのシフォンが欲しかったので。
レシピID : 4874040 公開日 : 18/01/07 更新日 : 18/01/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クック桜輝
切るときにシュワァと聞こえるくらいフワッフワにできました!とっても美味しいシフォンケーキで感動しました(*´ω`*)