臭みなし!我が家の田作りの画像

Description

外国人の夫は魚臭さが苦手。
お酢を最後に回しかけることでさっぱりとした仕上がりになり、うちの定番になりました。

材料

ごまめ
100g
たっぷり
たれ:
砂糖
大さじ6
醤油
大さじ6
みりん
大さじ4
お酢
大さじ1
サラダ油
バットに薄く塗る

作り方

  1. 1

    ごまめをいる。
    カリッと炒るにはレンジが便利。平らなお皿にごまめを並べて500wで2〜3分。

  2. 2

    取り出して混ぜて、さらに1〜2分

  3. 3

    並べ具合によるので焦がさないように。
    最後の1〜2分でゴマも一緒にいると楽チン。

  4. 4

    酢以外の材料を小鍋に入れ、弱火煮詰めます。箸をつけて少し糸を引くくらいまで煮詰まったらいったごまめとゴマをいれる。

  5. 5

    酢を回しかけ、さっと混ぜたら手早く油を敷いたバットにくっつかないように広げます。完全に冷ましたら出来上がり。

コツ・ポイント

小さめのごまめをしっかりカリッといること。

このレシピの生い立ち

魚臭さが苦手な主人や子どもでもたべれるように工夫しました。
レシピID : 4875082 公開日 : 18/01/07 更新日 : 18/01/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート