きな粉と人参のパウンドケーキの画像

Description

きな粉と人参で栄養価アップ! 甜菜糖のオリゴ糖も♪ 子供のおやつに 是非どうぞ!

材料 (パウンド型1個分)

2個
野菜ジュースor牛乳
140g
20g
甜菜糖(砂糖)
15g
15~20g ←お好みで
バター(orサラダ油)
15g

作り方

  1. 1

    オーブンは、170度に余熱後、160度に設定しておく。

  2. 2

    型には、クッキングシートを敷くか
    バターを塗っておく。

  3. 3

    ボウルに 卵を入れ、しっかり混ぜたら、
    砂糖、きな粉を加え よく混ぜる。

  4. 4

    ホットケーキミックス、野菜ジュース、バターを加えて混ぜる。

    ※ ダマにならないよう、ボウルをトントン落としながら!

  5. 5

    最後に人参を加え、ゴムベラで さっくり混ぜ合わせ、型に流し込む。

  6. 6

    オーブン160度で30分焼く。

  7. 7

    30分後、一旦取り出し 包丁で 型の端から端まで 切り込みを入れる。

  8. 8

    再度、オーブン160度で20分焼く。

    ※ 焼き色が気になる際は、途中でアルミホイルをかぶせる。

  9. 9

    焼きあがって 粗熱がとれたら、型から外し
    ラップで包むと しっとり仕上がります!

  10. 10

    写真

    焼き上がりは こんな感じです!

コツ・ポイント

焼きあがったら、半日~1日おくと しっとり仕上がります♪
もちろん、焼きたても美味しいです(*´艸`)

このレシピの生い立ち

子供のおやつ、朝食に 栄養価が少しでも高いものを
食べさせてあげたくて!
レシピID : 4880746 公開日 : 18/01/11 更新日 : 18/01/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート