はまぐり鍋の画像

Description

あっさりしていて〆の雑炊が最高です。

材料 (6人分)

18個
4束
鍋用豆腐
2丁
純とろ
少々
1/2個
調味料 粉末だし
1袋
    粉末うどんスープ
7袋
1000cc
    料理酒
おたま3杯くらい
3合分
2個
お漬物
好きなだけ
少々
1束

作り方

  1. 1

    写真

    砂抜きしてくれていても必ず最後の雑炊の為に、、、
    もう一度砂抜きします

  2. 2

    写真

    三つ葉1束と菊菜を4束綺麗に洗って、白菜を切って用意します。鍋用豆腐も用意しておきます。

  3. 3

    写真

    鍋用豆腐に、フジッコの純とろをのせて食べると美味しいです。

  4. 4

    写真

    最後の雑炊の為のお漬物も用意します。

  5. 5

    水に昆布だしと砂抜きしたハマグリを入れてしばらくおき、昆布だしを取り出して、だしの素とうどんスープと料理酒を入れます。

  6. 6

    5で出来た出し汁を少し他の鍋に置いておき、その後、もちふと野菜をどんどん入れて、冷凍うどんも入れて、、、

  7. 7

    写真

    具材を全部食べて鍋の火を消してザルでこし、出し汁が少ない時は残しておいた出し汁を足して、、、ご飯と溶き卵を入れます

  8. 8

    写真

    鍋に火をつけてフタをして少し蒸らします。美味しい雑炊の完成です。

  9. 9

    2023年より、鶏もも肉を小さく切った物、三つ葉、柚子の皮も入れてます。

コツ・ポイント

熱くなった調味料にハマグリを入れたらハマグリが死んじゃうので貝が開きません、、要注意です!!

このレシピの生い立ち

旦那様が会社に置いてあった雑誌(載せてくれた方ありがとうございます)で見かけてから、作るようになりました。本物のレシピからかけ離れているかもわかりませんが、、、貝が苦手なバアバも大好きなメニューです。
レシピID : 4885750 公開日 : 18/01/14 更新日 : 23/02/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート