鶏むね肉とセロリのわさびマヨネーズ味

鶏むね肉とセロリのわさびマヨネーズ味の画像

Description

酒蒸しにした鶏むね肉とセロリ、キュウリのマヨネーズ和え。蒸し鶏があれば、手軽に作れます。

材料 (2人分)

1/2本
60グラム
マヨネーズ
大さじ2
醤油
小さじ1
わさび
小さじ2
適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は塩コショウして、日本酒を加え、電子レンジ加熱。蒸し汁と共に冷蔵保存しておいたもの。これを繊維に沿ってほぐす。

  2. 2

    キュウリは半分の長さに切り、細切り。セロリはスジを取り、半分の長さに切り、縦に薄切り

  3. 3

    わさび、醤油、マヨネーズを混ぜ合わせ、鶏むね肉、キュウリ、セロリと和えて、盛り付け。青のりをふりかける。

コツ・ポイント

蒸し鶏は、300グラムくらいの鶏むね肉なら、塩コショウ少々、日本酒大さじ2、電子レンジ加熱(600Wで6分)で作っています。
粗熱が取れたら、蒸し汁ごとポリ袋に入れ、空気を抜いて口を閉じ、冷蔵保存しています。

このレシピの生い立ち

作り置きの蒸し鶏があったので、おつまみになる小鉢ものをと思い、作りました。
レシピID : 4888453 公開日 : 18/01/22 更新日 : 18/01/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート