旨味凝縮☆うずらの半熟味玉の画像

Description

うずらの卵は10個で100円程。水煮の缶詰と違ってすごく味が濃いです。チーズのような旨味でお酒のつまみにも最高です。

材料

好きなだけ
めんつゆ
大さじ2(3倍濃縮)

作り方

  1. 1

    写真

    ※うずらの卵は常温にしておいてください。
    大きめのスプーンで卵の尖ってない方を叩き、軽くヒビをつけておきます。

  2. 2

    写真

    鍋やフライパンにタップリのお湯を沸かし、沸騰したら投入。タイマーを2分間にセットし菜箸などで30秒間全体をかき回します。

  3. 3

    写真

    2分経ったら引き上げて水にさらしつつ殻を剥いていきます。

  4. 4

    写真

    ビニール袋などにむいた卵と麺つゆをいれ冷蔵庫に保存。つゆの濃さは希釈ならそれに従って薄めてください。

  5. 5

    写真

    一晩寝かせれば出来上がり。保存中、色味を見て濃すぎるようならつゆは減らしてください。

コツ・ポイント

茹で時間さえ間違わなければ問題なしの簡単メニューです。

このレシピの生い立ち

居酒屋でのメニューで知りました。味付けはごくごくシンプルですが、唐辛子を入れてピリ辛にしたり、いろいろ試してみても楽しいですよ。
レシピID : 4896754 公開日 : 18/01/21 更新日 : 18/01/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
my_pace
本当にトロトロ♡分かりやすくするために1個だけ半分にしました。剥くのは大変だけど美味しい♡
初れぽ
写真
ごにょ
一つ食べたらすっごく半熟、皮もむきやすくて綺麗にむけました♪