簡単!あっさり味のトマト天津飯の画像

Description

トマトと卵の彩りが綺麗☆あっさりした塩ダレの天津飯です。丼物にしては小さめサイズなので、腹ペコな方は倍量でどうぞ。

材料 (1人分)

1/2個
1個
5cm
サラダ油
小さじ1
1膳
【塩だれ】
100cc
☆鶏がらスープの素
小さじ1/2
☆オイスターソース
小さじ1
☆酒
大さじ1
☆塩
1つまみ
小さじ1
胡麻油
少々

作り方

  1. 1

    ☆の材料を合わせ、よく混ぜておく。

  2. 2

    トマトは櫛形切り、葱は小口切りにする。卵を溶き、葱を入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    ご飯をよそう。

  4. 4

    熱したフライパンにサラダ油を入れ、油が熱くなったらトマトを並べて両面を30秒ずつ焼く。

  5. 5

    写真

    トマトを中央に寄せ、上から卵液を流し入れる。バラバラにならない程度にかき混ぜながら、半熟まで火を通す。

  6. 6

    焼けた卵をご飯の上にスライドさせて乗せる。

  7. 7

    合わせておいたたれを先程のフライパンに入れ、混ぜながら温める。とろみがついてくる。少し沸騰させ、火から下ろす。

  8. 8

    たれを卵の上にかけて、上からゴマ油をひと回しかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

たれは全体にとろみがつくよう、混ぜながら温めてください。
卵を焼くときは大きくかき混ぜるとバラバラになるので、トマトが無いところをコチョコチョかき混ぜます。バラバラになったら、半熟のうちに寄せれば大丈夫です。

このレシピの生い立ち

1人で食べる朝食を冷蔵庫にある材料で簡単に済ませたくて作りました。
レシピID : 4898125 公開日 : 18/01/22 更新日 : 18/01/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
♡MaMoM♡
+長ネギでリピです☺︎美味しいレシピありがとうございます♡

長ネギもいいですね♪つくれぽありがとうございます☆

写真
クックS3KLCL☆
美味しかったです。子供もパクパク食べてました。

お子さんも食べてくれて良かったです♪ありがとうございます。

初れぽ
写真
♡MaMoM♡
美味しいレシピありがとうございます♡

つくれぽありがとうございます♪