【つくり置き】厚揚げピリ辛うま煮の画像

Description

冷めても美味しいつくり置き厚揚げのうま煮です!お弁当のオカズにもぴったりです!

材料

絹あつ厚揚げ
2〜3個
100cc
めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ1強
大さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
少々
豆板醤
小さじ1

作り方

  1. 1

    厚揚げを一口大に切る。
    フライパンにごま油を入れて熱し、厚揚げを入れる。

  2. 2

    写真

    水と全ての調味料を入れて、中火にし厚揚げを煮る。

  3. 3

    写真

    厚揚げを転がしながら味がしみ込むように炒め煮する。

  4. 4

    写真

    煮汁が無くなったら、少し焼き色がつくまでまんべんなく焼いたら出来上がり〜〜!

コツ・ポイント

豆板醤はお好みで!辛さも調節してください〜
厚揚げは転がしながらまんべんなく焼き付けると見た目もきれいです。

このレシピの生い立ち

韓国料理屋さんで食べた小皿料理の厚揚げを思い出して作ってみました。
レシピID : 4904615 公開日 : 18/01/26 更新日 : 18/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
kurozata
空豆あったので一緒に♪厚揚げ好きなのでバリエ感謝です✨
写真
まりもひよこ
お弁当にも持って行きました( ˊᵕˋ )美味しかったです♪

味がしみていておいしそう〜! つくれぽありがとう〜(^^)/

写真
msahyuu
いつもと違う厚揚げの味に満足です☆

良かったです^ ^つくれぽ,ありがとうございます〜!

写真
mipunya
簡単においしくでしました◎また作ります!

厚揚げふっくらして美味しそう!つくれぽありがとうございま〜す