あたた生だしでエビのタラモサラダの画像

Description

定番のタラモサラダにあたた生だししょうゆと和えたエビと半熟卵を加えてアレンジしてみました☆

材料

100g
1個
明太子
40g
日本酒
大さじ1
マヨネーズ
大さじ2
あたた生だししょうゆ
大さじ1
小さじ1/3
パクチーやパセリ
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもは皮をむき、一口大にカットして塩茹でしておきます。(10分ほど)

  2. 2

    写真

    むきエビは日本酒に5分ほど浸して臭みをとり熱湯でさっとボイルしておきます。

  3. 3

    写真

    その後、水気をとりあたた生だししょうゆと和えておきます。

  4. 4

    写真

    卵は半熟卵を作って、明太子は皮を取り除いておきます。

  5. 5

    写真

    明太子にマヨネーズを加え、③と合わせその後じゃがいもと和え、器に盛り卵やパクチーを飾ります。

コツ・ポイント

エビは茹ですぎないようにします。
卵は水から9分茹でると半熟卵に♡
冷水で冷やして殻をむき半分に切ったら中身がとろっとでてきますので気をつけて盛り付けして下さい。

このレシピの生い立ち

北あかりが美味しい季節にオススメのサラダです。
あたた生だししょうゆを使って、ちょっぴり和風なタラモサラダの完成です♪
レシピID : 4904729 公開日 : 18/01/26 更新日 : 18/01/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート