チーズ入りちくわの太巻き 恵方巻きにも

チーズ入りちくわの太巻き 恵方巻きにもの画像

Description

ちくわを芯にして巻くだけなので簡単です 巻き簾がなくても大丈夫

材料 (2本分)

2枚
寿司酢
砂糖
大さじ1と1/2
大さじ2
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    寿司酢の材料を混ぜます (砂糖と塩が溶けにくいので早めに混ぜておきます)

  2. 2

    写真

    かために炊いたご飯に寿司酢を混ぜて粗熱を取ります

  3. 3

    写真

    チーズを縦4本に切ります

  4. 4

    写真

    ちくわに切り込みを入れてチーズを詰めます(ちくわ1本にチーズ2本です)

  5. 5

    写真

    ラップの上に海苔を置き (つやがある方を下にします)

  6. 6

    写真

    寿司飯の半量を薄く広げ

  7. 7

    写真

    ちくわを2本のせ

  8. 8

    写真

    ちくわを芯にしてくるくると巻いていきます

  9. 9

    写真

    ラップでくるんで海苔がなじむまで置いておきます (2本作ります)

  10. 10

    写真

    食べやすい大きさに切って完成です

  11. 11

    写真

    お好みで醤油をほんの少し付けて食べてください

  12. 12

    写真

    ベビーチーズはお好みのものを(カマンベール入りがおすすめです)

  13. 13

    写真

    こんな感じの小さいちくわを使います

コツ・ポイント

寿司飯を薄く広げるとうまく巻けます

このレシピの生い立ち

節分が近づくと太巻きが食べたくなるので簡単なものを
普通に切って恵方も気にせず食べてます
レシピID : 4908276 公開日 : 18/01/28 更新日 : 18/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
いっけっけ☆☆
スライスチーズで作りました。酢飯にちくわチーズが合いますね。
写真
nosso
ピザ用チーズで謝(-人-;)巻きやすくて美味しかったです!
初れぽ
写真
クック1FX93J☆
半量で。子供が大喜びで完食。味見したかったけどくれませんでした!

お子さんに喜んで頂けたならなによりです!ありがとうございます