油で揚げない パン耳ラスクの画像

Description

始めに、レンジでパンを乾燥させるから、サクサクの食感で油っぽくなく、パクパクいけちゃいます!キャラメル風味です。

材料 (2人分)

食パンの耳
3枚分
砂糖
大さじ3
少々

作り方

  1. 1

    写真

    6枚きりの食パンなら、縦半分、横半分くらいにカット。
    ※小さい方が、砂糖が絡まりやすいです。

  2. 2

    写真

    平たい耐熱皿に、パンを並べて500wで2分。
    上下をざっくり返して、さらに2分。

  3. 3

    ※温めすぎると焦げちゃうので、様子をみながらで。
    ※取り出したとき、多少水分が残ってても、冷めるとカリカリになります

  4. 4

    写真

    フライパンに、油、砂糖、塩を入れて、中火で加熱。

  5. 5

    写真

    砂糖がふつふつとして溶け、写真のように、少し茶色にトロッとしたら、少し弱火にして、パンを一気に投入!
    箸で素早くまぜて!

  6. 6

    写真

    全体に砂糖が絡まったら、クッキングシートの上にひろげます。

  7. 7

    写真

    少し冷めてから、くっついたパンを離して完成です。
    ※火傷しないように様子をみながらで。

コツ・ポイント

食パンを細目にカットすると、混ぜやすく、多少ムラに絡まっても、味は気にならないです(*´・ω・`)b
油をバターやマーガリンにしても、風味がいいです。

このレシピの生い立ち

油で揚げるのは準備が面倒だし、カロリーもきになるところ…(T_T) 絡めたらどうかな?でやってみたら、カリカリ食感で、子供があっというまに完食。耳だけじゃ足りないので、食パン全部使って作ったりします。
レシピID : 4918396 公開日 : 18/02/03 更新日 : 18/04/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

564 (512人)
写真
まりx
近所のパン屋さんで耳を無料でもらえるので何度か作ってます♩揚げないし簡単美味しく子供にも好評です!
写真
☆龍音mama☆
今までいろんなラスク作ったけど、1番簡単で1番美味しい!!
写真
HiroUSB
柔らかいパンだったので四角っぽく切りました。レンジでカリッとなるなんて目からウロコでした。美味しいです♫
写真
クック甘党。
カラメルにするのいいですね!!砂糖がパラパラこぼれないので子どもが食べ終わった後の掃除も楽です♪とっても美味しいです!