超簡単プチチョコレートマカロン!!

超簡単プチチョコレートマカロン!!の画像

Description

超簡単シリーズ!!
失敗しやすいマカロンも、これならきっと作れるはずです!

材料 (プチマカロン約20個分)

〜メレンゲ〜
1個分
ひとつまみ
砂糖
10g
ココアパウダー(ビター)ミルクココアはダメ
10g
50g
〜ガナッシュ〜
25ml

作り方

  1. 1

    アーモンドパウダーとココアパウダーと粉砂糖を合わせてふるっておく。

  2. 2

    氷水をあてたボウルに卵白と塩を入れてハンドミキサーで角が立つまで泡立てる。
    (メレンゲを作る。)

  3. 3

    角が立ったら、砂糖を2〜3回に分けて入れ、さらにハンドミキサーで混ぜる。

  4. 4

    最初にふるっておいた材料をメレンゲに入れる。

  5. 5

    ゴムベラでメレンゲの気泡をつぶすように混ぜる。
    (マカロナージュ)

  6. 6

    気泡が全部潰れて、粘りとツヤが出て、持ち上げた時にとろりと落ちて広がるくらいになったらOK。

  7. 7

    写真

    絞り袋に移して、クッキングシートの上に直径2cmくらいで絞り出す。

  8. 8

    2〜3時間ほど乾燥させて、表面を触ってもくっつかない程度まで乾燥させる。
    (お風呂の乾燥機を使うと良い)

  9. 9

    オーブンの余熱を160℃に設定し、160℃で5分焼く。

  10. 10

    写真

    オーブンから目を離さず、マカロンのピエ(ひだひだ)が出来たところですぐに取り消す。
    (取り消さないと割れます。)

  11. 11

    写真

    ピエが出来たら、そのままオーブンの温度を150℃に下げて4分焼く。

  12. 12

    写真

    焼き上がったら、取り出して冷ます。

  13. 13

    冷ましている間にガナッシュの材料を湯煎で溶かす。

  14. 14

    写真

    最後にガナッシュを挟んで出来上がり!

コツ・ポイント

マカロナージュをしっかりして気泡を潰さないとただの焼き菓子になってしまいます!
やり過ぎてもダメです
乾燥をしっかりしないと表面が割れてしまいます!
焼き時間が長くても表面が割れてしまいます!
ミルクココアを使用すると必ず失敗します!

このレシピの生い立ち

色々なレシピ本で試行錯誤した結果、この方法が一番上手くいきました!
レシピID : 4927366 公開日 : 18/02/08 更新日 : 23/03/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
クック5NN10V☆
初めてマカロン作りました。焼く前まではいい感じ!と思ってましたが、焼いてみるとしわしわになり生焼けでした😭😭また挑戦します。
写真
☆choco☆☆
マカロン初めて作りましたが、おかげでうまくできました(^^)
写真
まめかめこ
ラッピング後で見にくくすみませんが…美味しく作れました!

つくれぽありがとうございます!

写真
みっきいまる
娘とマカロン初挑戦!美味しく作れました!

とっても美味しそうですね! つくれぽありがとうございます!