簡単♡低糖質ガトーショコラ☆の画像

Description

粉無し!砂糖無し!シンプルな材料で、混ぜて焼くだけ♩糖質制限中でも罪悪感無し!マフィン型で焼くのでそのままプレゼントに♡

材料 (マフィン型(12個取り)1枚分)

2個
ラム酒(お好みで)
小2
アーモンド、くるみ など(お好みで)
適量
バターミルクパウダー(仕上げ用)
適量

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に余熱する。

  2. 2

    写真

    耐熱容器にチョコレートとバターを入れ、レンジで加熱する。(チョコは、細かく刻むと溶けやすい。500wで2分くらい)

  3. 3

    写真

    溶かしたチョコに、溶き卵を加え、泡立て器でよく混ぜる。

  4. 4

    写真

    ココアを入れ、ゴムベラで混ぜる。(ラム酒を入れる場合は、ここで)

  5. 5

    写真

    グラシン紙を敷いたマフィン型に、スプーンで生地を分け入れる。(8分目から9分目くらいまで)

  6. 6

    写真

    170度に下げたオーブンで、10〜12分焼く。焼き過ぎない様に、竹串を刺して、ドロッとしていなければOK。

  7. 7

    粗熱を取り、仕上げにバターミルクパウダーを振る。

  8. 8

    写真

    cottaさんで見つけた、低糖質チョコレートを使ってみました!

  9. 9

    写真

    アーモンドを乗せて見ました♪スライスでも、クラッシュでも可愛いと思います!

コツ・ポイント

チョコレートは、お好みのもので大丈夫だと思います。甘みが足りない場合は、溶かしたチョコに、ラカント等を10gほど入れてみて下さい。焼き過ぎるとパサつくので、早めに様子を見て下さい。アーモンドやくるみなど入れてもOK♪

このレシピの生い立ち

できるだけ簡単に、低糖質でも美味しいガトーショコラが作りたくて、色々なレシピを参考に作ってみました。バレンタインや、誕生日に、糖質を気にされている方へのプレゼントにぜひ♪
レシピID : 4928835 公開日 : 18/02/09 更新日 : 20/01/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
あじゅなつママ
かなり簡単でした。ラカントで作りました。プレゼントしてみます

簡単に出来て良かったです!つくれぽありがとうございます♪

初れぽ
写真
*miyumama*
粉無しにはビックリ!ちゃんと美味しく出来ました♪バレンタイン用に

美味しく出来て良かったです♪つくれぽありがとうございます!